■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
コピー防止CD(CCCD)スレッド
レス数が1000を超えているので、これ以上投稿できません。
779 名前:ナカムラ 2004/06/13 03:30
>>771 >>776 hiroさん
僕の意見としては津田さんの意見に近いのですが、反CCCDという意見の方にも
hiroさんの意見に近い方はいらっしゃるようですね。

恐らくhiroさんは「レコード会社に対する反発(と、その象徴としてのCCCD)」
が起点になっているのではないかと思うのですがいかがでしょうか?

僕は(恐らく津田さんも)「CCCDというメディアそのものに対する懸念」が先に
あるので、当然「CCCD」というメディアは全否定することになる(というか、肯
定できる要素が全くない)わけですが、hiroさんとの考え方の差はその辺りから
生じるもののだと思われます。

「CCCDだから聞かない」というのは、聞く手段の全てが「CCCD」というメディア
を介している場合ですよね。メディアを否定しているので「レンタルで借りる」
とか「諦めて買う」とかいう選択肢がなくなるのは必然です。逆に、音楽配信サ
ービスを利用して購入する、という選択肢は(「糞レコード会社の利益につなが
る」けれど)十分検討に値します(現時点ではユーザビリティの点でアレですが)。


さて、再生トラブルの問題ですが、僕は「CCCDの再生は自己責任」という問題を
起点に考えています。メーカーなりレコード会社なりのサポートが受けられない
以上、自分自身の責任でトラブル回避を図ることになります。

ところがメーカーなりレコード会社なりからの情報提供は「ない」に等しいです
から、当然ユーザー間の情報交換に依存することになります。その過程で、再生
トラブルの問題が出てきますが、この問題を無視できる(トラブルは絶対に起き
ない、「特定」の環境に限定される、満足のいくサポートが間違いなく受けられ
る等)という情報がない以上、全てのリスナーが「再生トラブル予備軍」であり、
意識せざるを得ない問題となります。

「買ってから問題が起きた」では遅いのです。

正直、自分でどうにかしようと思えば何とかなったりするのが実情ですが、だから
といって友人に「CCCDは買っても何一つ問題ないよ」とは口が裂けても言えないわ
けです。その言葉を発した瞬間、責任を負うのは僕自身ですし、何かを失うことに
もなりかねませんから。

564/1000k

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -