■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
雑談スレッド
レス数が1000を超えているので、これ以上投稿できません。
310 名前:Nachi 2004/04/03 00:48
>303 かまどさん
コピーコントロールを認めることと受け入れることは別の話です。
コピーコントロールを施すのは業界の自由です。それを我々に阻止する権利はありません。
ですが、それが魅力的な商品かと問われれば否です。
私は(バックアップもする意味も含めて)コピーしたいですからSACDは受け入れないでしょうね。
デファクトスタンダードになれば受け入れざるを得ないでしょうけど。
購入する頻度はかなり落ち込むこと請け合いです。

少なくとも消費者にはコピーしたいと言うニーズはあります。
例えばiPodで音楽を持ち歩きたいとかマイベストCDを作りたいとか。
音楽はほかの娯楽と違って何かしながら楽しむことのできる娯楽の一つでしょう。
視覚を占領しないで済みますから、何かしながら楽しむには最適です。
また、他の娯楽と違って曲順を考えるとかってのは楽しいです。
アニメで1話目を最終話にして20話目を第1話にするなんてことはありません。
映画でチャプター1をAと言う映画にしてチャプター2をBと言う映画にするということはありません。
#MAD動画があるけど一般的とは言えないですから。
小説をコピーしてページを入れ替えて綴じるなんてことは誰もやりません。

私は元のCDを持ちつつPCでジュークボックスを構築したいって要望があります。
#CDである必然性はありません。物理的なメディアであればかまいません。
#そしてPCのデータが壊れたとき物理的なメディアから無料で再構築できれば。
これらニーズをどう汲み取っていくかは業界の考えるべきことです。
コピーコントロールを施す/施さないのも自由ならニーズを汲み取る/汲み取らないも
業界の自由です。
コピーコントロールを施したことで消費者にそっぽ向かれたら本末転倒でしょう。

前にも書きましたがプロテクトを施すのは必然だと思ってます。
自分でそう思ってるだけにあきらめている部分もあります。
でも、自分の購入した者を自由にできないのは悲しいなぁイヤだなぁと思います。

708/1000k

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -