■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
雑談スレッド
レス数が1000を超えているので、これ以上投稿できません。
414 名前:JET 2004/04/06 21:25
→なすさん

あなたの主張する「音楽を聴くなら、お金を払おうよ。」ですが、Webサイトに、
「個展を見る以上は、定められた入場料を支払うしかありません。
嫌なら、個展を見るのを諦める。それだけです。」
とありましたが、どちらかといえばこれは20年以上前の状況だと感じました。

レンタル・ショップも無く、情報が乏しかった時代は、音楽雑誌等のレビュー記事、
テレビやラジオで聴いた1曲のシングルヒットだけを基準に、
ほとんど賭けで1枚のアルバムに約3000円のお金を払っていました。
なので多少期待はずれであっても、なんとか良いことろを探そう、
なんとか自分を納得させようと努力していたように思います。
逆に、アルバムの8割は新曲なので、そこでしか出あえない素晴らしいい曲に
めぐり逢えるという楽しみもありました。

しかし、現在ではネットで沢山のレビューが読めますし、試聴もできます。
CMやドラマのタイアップなどで、買う前から聴きあきてしまうこともしばしば。
レンタル店も充実しているし、話題になったアルバムなら1か月で中古店にあふれることが
わかっています。本当にお金を出す価値があるかどうか、
お金を出すにしても3000円が妥当な金額なのか
検討する材料があふれているわけです。

シングルが5曲も6曲も収録され、穴埋め的な曲で水増しされたアルバム。
そして、1年も経たないうちにベストアルバムが発売される。
熱心なファンは短期間に同じものを何度も買わされて大変な思いをしていることでしょう。
まして、そのアーティストにさほど思い入れはない消費者が、
わざわざ高い金を払って新品のCDを買うことはそうそう考えられません。

買うほどではないけど聴きたい。だからその曲を所有していたいと思うならば、
合法的に安く、あるいは無料で曲を手に入れる手段はいくらでもある現状で、
無条件に「音楽を聴くなら、お金を払おうよ。」とすべての消費者に対して主張するのは
非現実的だと思いますが、どうでしょう?

(違法コピーを肯定しているわけではありませんので念のため)

708/1000k

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -