■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
雑談スレッド
レス数が1000を超えているので、これ以上投稿できません。
449 名前:元レコード会社社員 2004/04/07 20:56
「真の音楽ファン」などという新興宗教のお題目みたいな話にはさ
すがについていけません。また、「音楽を聴くなら、お金を払お
う」というのは大雑把すぎるので、「商業ベースの音楽を楽しむた
めには対価を支払う必要がある」ぐらいの提案が適切だと思いま
す。

基本的に音楽をどう楽しむかは個人の自由であって、だからこそ私
は音楽が好きです。したがって、誰かに楽しみ方を強要されるのは
不本意と言えます。ただ、「自由」という言葉の意味を取り違えた
り拡大解釈して、P2Pによる共有こそ自由だと考えるほどおめでたく
はないです。

>>437
ここでの津田さんの意見にまったく同感です。世の中グレーな部分
があるわけで、どこに善悪の境界線を設けるかが難しい。こればっ
かりは、その時代ごとに、多様に変化していくのだと思いす。

さて、ここで問題提起です。「すごく真面目で将来性があるアー
ティストがここにいるとしましょう。しかし、彼の才能はまだ広く
世間に認められていないため、生活が苦しく、経済的にもCDを買う
ような余裕はありません。そこで、彼を支持する友人達やレコード
会社の制作担当者は、彼に色々なCDをコピーしてあげています。こ
のときにコピーして聴かせてもらった数多くCDのおかげで多くのこ
とを学び、彼はその後世界的なヒット曲をいくつも生み出すことに
なるのです。真の音楽ファンも世界中にたくさんできました。めで
たし、めでたし」(笑)

まぁ、上の話はあくまでも仮定であり、その上さらに強引に仮定を
重ねたような条件ですが、現実の話として、売れないアーティスト
なんて、普通の会社員などとは比較できないほど貧乏な人が多いで
すから、必然的にCDなど買えず、コピーで済ますことが多いです。
彼らが今後、コピーしたCDを糧にして素晴らしい作品を作り出すか
どうかは不明ですが、その糧がなければ一生素晴らしい作品も生ま
れてこない可能性はあります。だからどうだという話でもないので
すが…。

結局どこにも全員が納得できる正解はないのです。しかし、出来れ
ばより多くの人が妥当だと思えるような状況になってほしいもので
す。

708/1000k

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -