■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
雑談スレッド
レス数が1000を超えているので、これ以上投稿できません。
474 名前:金子譲@子龍 2004/04/08 03:17 [URL]
横からすみません、ちょっと興味を惹かれたもので…。

→津田さん
>>471

>P2Pが多くのユーザーにとって魅力的なのはなぜか? それは
>単に「無料」だからという理由じゃないと僕は思ってます。
>カレーマンさん「音楽業界の強硬派は説得出来ない」って
>おっしゃってますけど、音楽業界の中にも「音楽はどんな形でも
>コピーされてナンボ」と思ってる人は多いですよ。Napsterが
>登場したときに喜々としてハマっていた人が多いことも事実です。
>で、僕はそれを別に音楽業界人のモラルハザードとは思わないんですよ。
>音楽好きにとってNapsterは非常に魅力的なものだったし、あの
>バックボーンは、確実に大学生の音楽文化が支えていた。
>米国の音楽業界にはカレッジチャートという独自の音楽文化も
>ありますし、そうした側面からこの問題を考えていくことも
>重要だと個人的には思ってます。

以前津田さんとメールでやり取りしたとき、ネット配信がCDに取って代わって音楽流通の主役になるところまではいかないだろう、とおっしゃってましたよね。でも、「P2Pはとても魅力的だ」ともおっしゃる。だとしたらその有料版のiTMSのような優れたネット配信が、CDを駆逐するほど市場を席巻したとしても不思議はないと思うのですが?

「いや、iTMSにそこまでの魅力はない、P2Pの方がより魅力があるのだ」というのなら、それはやはり「無料」だからじゃないんでしょうか?それとも無料であること以外に「iTMSには無くて、P2Pにある魅力」なるものが存在するのでしょうか?だとすれば、それはなんでしょう?

何故こんなことを聞くかというと、その「P2Pの魅力の本質」が突き止められれば、それをうまく合法的な手段に置き換える方法も考えられるのではないか、と思ったからです。もしそれが出来れば、問題は一気に解決するかもしれませんよね。いかがでしょう?

708/1000k

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -