■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
雑談スレッド
レス数が1000を超えているので、これ以上投稿できません。
513 名前:津田 ★ 2004/04/08 17:12
>>508
> あるいはですね、限定のCDやアナログが、
> 発売直後にオークションでプレミア価格で出ていたりすると、

発売直後のものだけじゃなくて、レコード会社が一方的に
廃盤にしたことで中古市場でプレミア値が付いている昔の
アルバムとかありますよね。ああいうのを見るにつけ、
もったいなぁとは思います。いくら高値が付いてもアーティスト
には一銭もいかないわけですからね。それは確かに健全な状況
ではないと僕も思います。

ただ、それを僕は中古から金を還元する仕組み(寄付という
やり方も含めて)でやるのではなく、まさにそこにオンデマンド
型ノンパッケージ配信が有効なんじゃないかと思ってます。
今廃盤のリイシューにかかるコストの多くは印刷コストだったり
します。デジタル配信でかつ、ユーザビリティーの高い
(ユーザーは「本物」を手に取れるわけでないので、CD-Rなどの
汎用媒体にコピーもしくは移動できるくらいの柔軟なDRMは必要
でしょうね)形で、プレミアが付いているような廃盤CDを配信
すれば、そうした問題を合法的に片づけられ、しかも制作者に
還元もされるので一石二鳥かと思うのですが。

金子さんにペンディングしているiTMS的なコンテンツ配信の未来
や可能性の話にもなるんですが、ノンパッケージの音楽、
音楽流通って僕個人はあまりメインストリームの部分に期待
していなかったりもします。むしろ音楽配信やノンパッケージが
ニッチを埋める戦略をとることで、メジャー的販売方法の中で
今まであまり顧みられてこなかった数千、数万レベルの
アーティスト(しかし、コアリスナーの“忠誠度”は高い)に
恩恵がでてきて、そこから少ない額でもきちんと「計算が立つ」
収入が入ってくるという部分がこれから大事になってくるんじゃ
ないでしょうか。今メジャーの「特販部」が注目されているのも
そういう動きと無関係ではないでしょう。

708/1000k

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -