■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
雑談スレッド
レス数が1000を超えているので、これ以上投稿できません。
810 名前:おいら 2005/02/04 06:57
>>359
> →トンポーローさん
> >>352
>
> >>JASRACという組織の存在意義をご存じないようです。著作権を守る
> >>ために「ミュージシャン仲間で同士を募って」出来てる公的組織が
> >>JASRACなんですよ。だから私の主張を通すための最も効率いい方法
> >>はJASRACを動かすことなんです。JASRACというのはミュージシャン
> >>の利益を守るための、ミュ−ジシャンの代表なんですよ。
> >
> >本気でそう思っていらっしゃるのでしょうか?
> >
> >ブランケット方式でのマスメディアの垂れ流し。楽曲管理を
> >30年以上前から一部正会員が求めているにもかかわらず、
> >いまだそれを放置、アンフェアな支払いに甘んじている会員
> >が不満を募らせているような組織が。挙句の果ては古賀財団
> >への巨額不正融資、でしょ? 開いた口がふさがりません。
> >
> >さらには自分たちの権益のためには、文化の向上への寄与と
> >いった側面を担ってきてくれた人たちを完全にないがしろに
> >するような利己的な行為をするどうしようもない組織としか
> >思えないのですが。
>
> JASRACにおっしゃるような現実的な問題があるのは知ってます。私も個人的には納得いかないところが山ほどあります。でも、JASRACの存在意義、設立の理念としては私たちミュージシャンの利益代表であることは間違いないんですよね。問題が山積みだからJASRACをぶっ壊せばいいかと言うと、無いと著作権印税をちゃんと受け取れる可能性が大幅に減りますから、やはり困ります。
>
> 私の希望としてはJASRACに匹敵する組織がもう一つ以上あって、自由に選べるといいと思うんですよね。競争原理が働けば、JASRACのダークな部分も緩和されるのではと思います。一時それが実現するという話もあって期待したんですが、残念なことに立ち消えになってしまったようですね。外務省が伏魔殿と呼ばれたのと同じで、JASRACにお役所特有のドロドロした部分があることは確かです。そういう設立の理念からかけ離れた部分はなんとかして是正しなければと思いますが、本来の存在意義、設立の理念としては私たちミュージシャンの代表、味方であることは間違いないんです。

でも現実としてはミュージシャンに本来入るはずの利益をピンハネし
自分たちの懐を暖めるわれわれミュージシャンの敵なんですよ。

708/1000k

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -