■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
雑談スレッド
レス数が1000を超えているので、これ以上投稿できません。
469 名前:元レコード会社社員 2004/04/08 01:40
>>457 Nachiさん、

啓蒙活動を意味されて書かれていることと思いますが、私としては
業界側からの啓蒙の仕方が幼稚だと感じるのです。たとえユーザー
の多くが若年層であるとしても、詐欺同然なやり方(=再生保証の
ないCCCD)でしか対応できないのであれば、「違法コピーがいけな
い事」という意図は伝わりません。逆に多感な世代である10代の
ユーザーにすれば、「大人がインチキするならオレ達もインチキす
るぜ」というパターンになること必定で、自分が10代だった頃を思
い返せば、そういう反動が生まれるのはよく理解できます。

「じゃぁ何か解決方法があるのか?」と問われれば、業界としての
誠意を何らかの形で示すという抽象的な回答ぐらいしか思いつかな
いのですが…。

>オーディオマニアや音質に拘る人が置いてきぼりになりそうな気が
>するのは気のせいかな?

歴史的には、既にフォーマットがCDへ移行した時点で一度そういう
事態が起きていますね。突き詰めれば、アナログ盤の方がCDよりも
はるかに音質は良いですから。そういう意味では、ソニーがこの20
年弱で音楽文化に与えたダメージは地獄へ堕ちても償いきれほどで
す(笑)。

CCCDに関して言えば、再生保証されないことが一番の問題点と考え
ますけれど、個人的な音楽的趣味から言えば音質の件は耐え難い大
問題です。

ただし、これはあくまでも非常に個人的な見解として書くのです
が、残念ながら現在のメインストリームな邦楽作品のほとんどに関
しては、製品化される以前に、まともな音質で作られているものが
極端に少ないため、あまり音質にこだわる必要はないでしょうね。
ボーカルなども全部パソコン上で再構築するのが当たり前になって
しまい、生の音なんてどこにも残ってませんから。音楽業界の問題
点とは別の次元で、「真の音楽」は一体どこにあるのだろうと疑問
を感じることはよくあります。

Wilcoみたいに自信をもって、「コピーしていいよ、気に入ったらレ
コードも買ってくれ」と言えるのは本当にすごいことです。欧米の
アーティストでもそこまで出来る人は数少ないでしょう。

708/1000k

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -