■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
雑談スレッド
レス数が1000を超えているので、これ以上投稿できません。
487 名前:旧レコード会社社員 2004/04/08 11:54
音楽業界に対する不信っていうのが、アーティスト、そしてそのアーティストの発言を聴くリスナーに浸透し、反感を膨らましているケースが多いですね。
音楽業界としてはアーティストは商品であり、そのイメージを保護し育てることが商売なので、それに対するネガティブインフォは(かつてのAN嬢のように卑劣極まれたときでさえも)、まず出ないわけですがそもそも根本の原因はシステムにあると思うんですね。

たとえば会社であれば株主が第一で顧客が第二であったりするわけです。お互いに立場が成立しています。
ところがアーティストとメーカーとなれば、アーティストに不満が出ていることが多いのは、利益の配当がメーカーからされているからであるが故です。
多くはアーティスト原盤になりましたが、アーティスト側からメーカーへ配当するシステムにすれば、CCCDに対する考えも、流通に対する考えもアーティストの考えということになり、クリアです。
でも今の物販スタイルではこれも無理。
欧米のようにレーベルとメーカーが契約するスタイルになっても不満は多く出ています。

個人的にはメーカーは不要になり、アーティスト管理の音楽出版社によるネット流通のインフラできれば多くが解決する気がします。

ネット流通のインフラについては、小売側に頭があがらなくなっているメーカーがこれ以上敵にまわさないように様子をうかがいながらの牛歩展開とみるべきでしょう。
物流の問題が、リスナーに対するマーケティングではなくディーラーに対するマーケティングになり、タイアップ商法の弊害を生み、価格高騰に結びついていると感じます。

708/1000k

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -