■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
記事ネタ提供スレッド
レス数が1000を超えているので、これ以上投稿できません。
195 名前: 2003/11/18 11:43
 コピーワンスに対する各社の対応ついては少し調べていますの
で、現状判っていることを。

 まず、SONY cocoon や NEC AX-10、AX-20 の HDD しか持たず
LAN 経由で録画データを取り出すタイプのレコーダでは、アナロ
グ信号に付加されたコピーワンス識別信号(CGMS-A)を検出する
と録画を停止します。コピーワンス=ネバーコピーとして扱われ
録画することができません。

 東芝 RD シリーズ等の HDD/DVD ハイブリッドレコーダでは、
CPRM 対応のメディアへの「移動」は可能です。現状は DVD-RAM
と DVD-RW が対応していますが高価です。一度 CPRM 対応メディ
アへ「固定」すると、以降のコピーや移動はできなくなります。
CPRM 対応メディアはパソコンからの再生が現在できません。HDD
へ録画したデータをコンポジットやS端子のアナログ経由でダビ
ングする場合はマクロビジョン信号が付加され VHS 等へはダビ
ングできなくなります。話題の SONY PSX は CPRM 非対応で、
内蔵 HDD への録画は可能ですが移動は不可能と言われています。

 従来の VHS 等、CGMS-A に反応しない機器では録画、ダビング
の制限はありません。反応しないだけで信号は残りますので反応
する機器に対してダビングを行うと孫以降のダビングには制限を
受けます。

 パソコンのビデオキャプチャカードでは、CGMS-A に反応して
録画を停止するものが有りますが今のところ少数派で、反応しな
い物の方が多いです。NEC とピクセラのカードが反応して録画を
停止する旨サポートから回答を得ています。


434/1000k

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -