■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
記事ネタ提供スレッド
レス数が1000を超えているので、これ以上投稿できません。
508 名前:ZOMBOiD 2004/05/29 01:24
DVD+RWアライアンス、第5回アジアパシフィックセミナーを開催
−HPとPhilipsが著作権保護技術「Vidi」を発表
http://watch.impress.co.jp/av/docs/20040526/dvdrw.htm
<> 「Vidi」は、HPとPhilipsが開発し、DVD+RWアライアンスでの策定を目指している著作権保護技術で、DVD-RW/RAMなどにおけるCPRMに当たるもの。ただし、PCでのデジタルコンテンツの録画も想定しているなど、機能面で細かい違いがある。

<ただし、現在開発されているVidiはあくまでインターネット上の流通を規制するものであり、レコーダ間でのコピーなどは何度でも可能。>
<> なお、日本で同方式を利用するためには、DVD-RW/DVD-RAMなどにおけるCPRMのように、電波産業界(ARIB)で認定を受けなければならない。現在認定を受けた著作権保護技術はD-VHS、CPRM、ブルーレイ(CPS)の3つで、認定されればVidiも4番目のデジタル著作権保護技術として名を連ねることになる。C.Weirauch氏は「夏頃には申請したい」としている。>
私はVidiが日本で認定を受けるか否か、また、申請が牛歩になるかどうかで、コピー制御を大義名分にした日米技術戦争の一環かどうか明確に見えてくるでしょう。
 B-CASカードが通産省の事務局から貸与の形をとり、内臓化しない方針なのは外国のメーカーがデジタルテレビの極端な低価格化を図ったとき、B-CASカードの供給を渋ることで日本企業に有利にことを運ばせるための裏の意図も含まれているとの説があります。

テレビのスポンサーの大部分が-陣営であり、規格内での日本企業の特許保有比率が-陣営のほうが+陣営よりも大きいから+陣営の日本本格進出に対しては大きな抵抗が予想されます

434/1000k

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -