■掲示板に戻る■ 検索 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
コピー防止CD(CCCD)スレッド
レス数が1000を超えているので、これ以上投稿できません。
1 名前:OZRIC ★ 2002/10/18 00:58
巷で(ちょっとだけ)話題のCCCDに関するネタ、議論、アーティストの
新譜がCCCDかそうでないかの情報などを書き込んでください。

501 名前:Anonymous User 2003/11/20 03:54
>>499 ちばなおさん
コレですよね。
トライセラオフィシャルBBS。
スクービーの時と全く同じ文体です。
ビクターさんか? 愉快犯か?

みなさんへ 投稿者:アコ
久々にここへ着たら、とてつもないカキコの数にビックリしました〜。
私もいろいろ考えることはあったので、分からないことはメーカーさんにメールしてみました。
そうしたら、丁寧な返信も頂けたので安心してます。
ちゃんと対応してくれました。
投稿日: 2003/11/19 17:11 NO.7231

502 名前:CCCD反対人2 2003/11/20 05:04
レットイットビーネイキッドのEU盤US盤ともCCCDでないそうですね。東芝EMIの日本先行発売もこのことと関係ありそうです。私はすでに国内盤で購入してしまいましたが、海外盤も購入し音質の比較をしてみるつもりです。やはりCDプレーヤーに対する免責事項の含まれるCCCDをかけることには抵抗があります。今後は、CCCDの購入をできるだけやめようと思います。そもそも、なぜ日本だけCCCDなのでしょうか?消費者の権利意識が強く裁判にでもなったらメーカー側に不利な判決が出る可能性があるEUやUSでは、発売しないということであれば、やはり問題のある製品であることを証明している様なものではないでしょうか?

503 名前:隠れ藤木ファン 2003/11/20 06:45
>>500
>ポニーキャニオンは藤木直人のシングルはCD-DAで出てるので

藤木直人はCCCDを回避しています。同時期に発売されたポニーキャニオンの他のディスクはCCCDでも藤木はCDDAかCDエクストラでした。
多分藤木本人と、プロデューサーであるシライシ紗トリ氏が拒否したのだと推測しております。両方ともMacユーザーですし。

504 名前:ちばなお 2003/11/21 08:59
>>501
それです。なんか怪しいですね。あの掲示板は野次馬まで出てきて荒れていたから便乗犯だとは思うんですけどね…。

>>502
私が買ったのはいわゆる「UK盤」です。同じ輸入盤でもインターナショナル盤はCCCDなので要注意です。日本盤と比べての音質ですが、これは個人の好み+再生機との相性なのかもしれません。もしかすると「国内盤と同じ」に聞こえるし「大きな差があった」と感じるのでしょう。ただひとつ言えるのは「CCCDは再生機の負担が大きい」ということですが…。

505 名前:眠り姫 2003/11/21 19:18
今日発売されました麻丘めぐみさんのCD-BOXは、
CCCDとアナウンスされていましたが、無事に回避され、
CD-DAの仕様でリリースされました。
ファンの方、安心してお買い求めください。

http://www.jvcmusic.co.jp/idol/

手短ながらご報告まで。

506 名前:ppp 2003/11/22 03:23
先ほど、貴サイト「CCCDにまつわるトラブルに関するアンケート」に参加させていただきました。
自分と同症状の方の意見を読んでみると、同じメーカのプレーヤーだったんで、こういう所で
メーカ毎の個性が出るのか、と不適切でしょうが可笑しかったです。

ちょっと気になったことがあるのですが、例えばTHE BEATLS 「LET IT BE... NAKED」の
国内盤(CCCD採用)と輸入盤(CD採用)を聴き比べた方っていらっしゃいますか?
このアルバムのコンセプトは、うろ覚えですが録音時点のシンプルな音の再現であると
ラジオで聞いた記憶があるのですが、実際その"音"に差異は起こっているのでしょうか?

507 名前:名無しさん 2003/11/22 13:06
そういえば、以前津田さんとタクヤさんで、CDプレイヤーが不調に陥った事例
集めていらっしゃいましたよね? あれ、どういう感じだったんですか?
国民生活センターで、ばーんと証拠が出るような事例ないんですかねー。

508 名前:ppp 2003/11/22 15:57
我が家にある普通のCDプレーヤーでの再生実験、一応終了しました。
一応…とあるのは、以前より調子は悪かったAIWA/CX-NH35MDという
一体型コンポ(3CD)での再生実験で"とどめ"をさされてしまい、そこ
で全ての実験を打ち切ったためです。まぁ、このコンポは以前より
CD自体のマウントも怪しい状態でラジオ専用機だったのですが、何
度か試してみたところマウントに成功しました。できたときはわり
とスッとできました…が、いざ再生の段で甲高い異音が発生した後、
認識が消えてしまいました。以後は何度やってもダメで、他のCDも
一切受け付けてくれなくなりました。条件的に例外だと思いました
のでアンケートの方には採用しませんでした。
損失的なショックは無かったのですが、その後はビビッてしまって、
カーオーディオ(SONY製とTOYOTA純正/←どこのでしょう?)とPCの
ドライブ(PLEXTOR製とNEC製)での確認については打ち切りとしました。
不調になられると困るものばかりでしたので(^^;。

509 名前:ちばなお 2003/11/22 21:02
確か国民生活センターに「CCCDをかけたら故障した」ということで検証したという話を聞きますね…。この時は「再生機の故障とCCCDと関連付けるのは難しい」とかであいまいな結果になったと思います。

私のところは現在もCCCD再生後もピンピンしていますが、これも不気味で…。うーん。

510 名前:さゆき 2003/11/23 08:26
初めまして。アンケート参加させていただきました。
アンケートに書きましたが、ケミストリーファンである私は、
ケミがCCCDになるときに公式ファンクラブやファンサイトで
CCCD反対を唱えていました。(そのせいで他のファンの方に
煙たがられることになりましたが)
そのときにこの初CCCDになる「アシタヘカエル」は買わない
と公言してましたが、友人から添付DVDを借りたときDVDに傷
をつけてしまい、中古で買って弁償する羽目になりました(汗)
その後、聴くまいと思っていましたが、他のCCCDほど酷くない
と思って試してみたらこの結果になりました(泣)
ソニーは来年アルバムにもCCCDを導入するということで、もう
踏んだり蹴ったりです。

511 名前:windswept 2003/11/24 01:00
CCCDのこと、アンケートに回答しようと思ったのですが、…選べません。
畠山美由紀 "Fragile" を発売日(正確には前日の夕方)に入手し、SONY CD WALKMAN D-EJ1000(当時、買ってまだ約一か月半、多機能型を除けば一番高かった機種)で聴き始めたところ、高音域に音場感が感じられず、時々(5~10秒に一回程度?)プチプチとレコードのようなノイズ発生、その他音程が不安定でまる 2回聴いた時点でフラフラ(自分が)になる。但し書きを読んで、AVEX 系では載ってなかった「ポータブル CD プレーヤ」が不具合を生じる場合がある機種の筆頭に挙がっている(東芝EMI)ことに気づく。その後、CD ラジカセ Panasonic RX-DT77(古いです)で聴いたところ、CD WALKMAN ほどひどくはないが10~20秒に一回程度のノイズ発生、傾向はだいぶ違うが音程不安定で、壊れる危険性を感じ再生中止。
D-EJ1000 はその後 5~10回程度、普通の CD でも音程の不安定さを感じる。
家で聴けないので、HMV・タワレコ・VirginMega などの試聴機で聴きたおす。結果、4つくらいの店舗のうち高音域まで見事な音場感で涙が出そうなほど素晴らしかったのは一店舗(の試聴機)のみ。他は、音がこもっている、時おりノイズ、不安定、など(重複現象あり)機器によって現れ方が全然違うがまともでない。ついでに Bonnie Pink の CCCD が何曲目かから先に行けない試聴機があった。(メーカー・機種を控えておけばよかった!)
ということで、CCCD がどれほど問題か知りたければ、同じ CCCD を複数店舗の試聴機で聴いてみること、をおすすめします。単なる機器・ヘッドホン固有の音色の差、だけではない、全部違う音(!)、不安定さ(!)を感じていただけると思います。
選択肢が選べなかったので、思い出しうる詳細をこちらに書かせていただきました。畠山美由紀でフラフラに疲れる、という時点でこんなに書かなくても十分かとも思いましたが。長文失礼。

512 名前:クマックス 2003/11/24 10:43
アンケート後で詳しく書かせて頂きますが、フォーライフから出るBOOWYトリビュートとリスぺクトがCCCDとは。今度のメンツに期待している人も多いはず。がっくりきますよ。そしてミュージックマシーンさんサイトで書いてあったくるりの岸田さんがCCCDについて反対しているコメント見たんですがさすがだと思います。やはりアーティストも悩んでいるんだなぁと思いましたが。

513 名前:ちばなお 2003/11/24 16:44
CCCD導入の一件と自衛隊のイラク派遣ってすごく似ているような感じがします。「いったい誰のために必要なのか」がすごくあいまいで、なおかつ取り入れても意味があるかどうかわからないというのではある意味で一緒なのかもしれません。

CCCDで得をした人間って誰なのだろう?

514 名前:モーリ 2003/11/24 21:15 [URL]
> ビートルズの新譜(?)「Let It Be Naked」。
> 買おうかどうしようか迷ってる。
[...]
> 少なくとも日本版は買わない。CCCDだから。

元チェッカーズ、リーダー、トオル氏の日記より。

515 名前:投稿者 :削除
この記事は投稿者によって削除されました。

516 名前:CCCD反対人2 2003/11/25 02:19
>>506
> ちょっと気になったことがあるのですが、例えばTHE BEATLS 「LET IT BE... NAKED」の
> 国内盤(CCCD採用)と輸入盤(CD採用)を聴き比べた方っていらっしゃいますか?
Let It Beのみの比較ですが、CDの方がCCCDよりも自然な音に聞こえました。例えれば、なぜかアナログっぽく聞こえます。第三者に対してブラインドテストを行いましたが、同じことをいっていました。
(使用機器:CDプレイヤー+アンプ=ARCAM,Speaker=B&W)。但し、音質には個人の好み嗜好も含まれるので明らかに音質が悪いとは言えないが、音質に違いは明らかにあると思われる。これを録音技師などプロの人が知らないわけはないのではないかとは思います。

517 名前:クマックス 2003/11/26 20:38
悲しいお知らせです。ソニーが本当にアルバムにもレーベルゲートCD導入することになってしまいました。
1/28日 BEAN BAG「豆と希望」(レーベルゲートCD2/ConnecteD)
(SECL-61 2548円)
ひとつ導入されるとどんどん進んでしまうのではと危惧しています。
そろそろソニーのCD-DAが完全に終焉していくのでしょうか。

518 名前:初めて来ました 2003/11/26 21:28
>くるりの岸田さんがCCCDについて反対しているコメント
詳しく知りたいのですが、ミュージックマシーンさんのサイトを見たのですが、見つけられませんでした。
URL教えて頂けませんでしょうか?お願い致します。

519 名前:初めて来ました 2003/11/26 21:36
自力で探せました。さすが岸田ですね。

520 名前:ちばなお 2003/11/26 22:52
ついにSMEはアルバムにもCCCDを採用するんですか…。怒りを通り越して笑ってしまいます。これでソニーのハードウェアとソフトウェアは完全分離ということでいいでしょう。

さてaikoのCCCD第2段であるアルバム「暁のラブレター」を購入し、さきほどまでMDにダビングしていました。今回も音飛びや異常な動作がなく最後まで再生できました。ちょい聞きなのではっきりしたことは言えませんが、CDとして出ていたシングルでは同等の音質という感じです。ただ、細かくチェックをしていったらどうなんだろうな…。土日あたりでも聞き比べをしてみます。

521 名前:CCCD拒否人 2003/11/27 00:16
うーん、これで正式にSMEはアルバムまでもCCCDとなるとますますブランドイメージが段々と悪くなっていく予感が・・・。
やはりCCCDとハイブリッドSACDの2種類になっていくのでしょうか?そうなった場合はCD-DAはまだ残るんですが、ハイブリッドにするタイトルの基準はどこからなのかが気になるところです。
ただ、J-POP系ではハイブリッドの確率は極端に低い感じがしますが・・・。

今回の鬼束ちひろさんのシングルはCD-DAで出てます。
CD-EXTRAではなく普通にCD-DAで出てるのを確認しました。
どうやら、製作者とレコード会社で何かあったのか謎ですが・・・。
サイトの方はロゴ表示がなかったので、前回のビクターの場合とは違ってこちらはCCCDであれば表示されるのだし、少しは見習う必要があるのでは?
まっ、こんなことよりも対応の仕方が一番の問題ですけどね。

522 名前:ppp 2003/11/27 13:33
SMEの今回の発表、やっぱりBMGとの合併が何かしら影響しているのでしょうかねぇ?

523 名前:削除されました :削除
津田に削除されました。

524 名前:クマックス 2003/11/29 00:55
ミュージックマシーンさんbbsで知りましたがトライセラトップスサイトの日記読んでたら和田唱さんの書き込みを見ました。CCCDとして出たTATTOOのことを謝罪した上で次のシングルとアルバムをCDとして出すように頼んでいるそうですよ。
また矢野顕子さんの日記見てたら今度出る映画「あたしんち」のテーマ曲として出るシングル(LGCD)についてのコメント見ました。アーティストがCCCDに消極的でもだめなんですね。でも次のアルバムは自動的にCDとして出ると書いてあったのが救いではと思いましたが。

525 名前:ちばなお 2003/11/29 01:21
>>524
トライセラの一件はアーティスト側の認識不足が一因だったようですね。導入する際にどういうリスクが生まれるか事前に調査するべきだったといえます。

一方の矢野さんはこれからどうなるかを見極めて決めたいというのが現在の心境ですね…。いずれにしてもCCCDは本当に必要な著作権保護なのか疑問です。

526 名前:k 2003/11/29 02:47
トライセラ、次のシングルもアルバムもCD-DAでリリースが
決定したそうです。
トライセラのサイトで和田さん本人が日記で報告してます。
よく頑張ってくれたなあ…。かっこいいです。
また、最終的にはファンの気持ちを理解してくれた
トライセラ周辺のスタッフにも感謝の気持ちです。

527 名前:元・お店の人 2003/11/29 20:58
津田様、メール送らせていただきました。
いつもと違うメアドです。ご確認ください。

BBSご覧の皆様、私信失礼いたしました。

528 名前:クマックス 2003/11/29 21:15
トライセラトップスはビクターで言うとハッピーハウスレーベルなので免れることは難しかったのかなぁと思いました。同じレーベルで免れているのはシンバルズぐらいですし。
でスピードスターでは野狐禅のアルバムもCCCD K2でした。かなりのリリースでCCCD K2になってしまったビクターで免れているのを探すが大変になってきたと思いました。

529 名前:クマックス 2003/12/01 23:56
ビクターの携帯サイトの新譜情報の作品紹介に「*この作品はCCCDです」とCCCD該当作品に書いてあるのを見ました。あのだまし討ち的CCCDリリースへの反省のことでしょうがかなりの数にCCCDあることが分かったことでさらにつらくなって来ました。

ついでにCCCDとしてアルバム出たばかりのGOING UNDERGROUNDの次のシングルがCDでした。12月シングルは末映子さんの1タイトル、アルバムはインリンさんユニットJOYTPYとコンビモノとリミックスアルバム、ドラマのサントラなどありましたからね。

そしてDVD-audioサイトでは20タイトル近く出てたのでCCCD K2として出ているアーティストがDVD-audioで出てくれることを願わずにいられません。

530 名前:232◇GUG/rm/QRs 2003/12/02 12:02
>>529
12月にリストアップされているGOINGのシングルは、発売済みのシングルの
初回限定版が終了したのを受けて発売される、通常版と思われます。
ビクターって、シングルはCDDA、アルバムはCCCDって戦略なんですかね。

531 名前:クマックス 2003/12/03 01:10
>>530
GOINGのはそういうことでしたか。ビクターの場合シングルもアルバムもCCCD K2となっているアーティストもいるから一概には言いにくいでしょうけれどCCCD K2大量にリリースしているのは事実ですし。

ソニーのレーベルゲートCD2アルバムへのリリース3弾目はライムスターのようですね。
2/4日「グレイゾーン」(LGCD2) (KSCL-644 2913円(税抜))
どんどんリリースされてしまうようですからSACDの方を買う人が増えるでしょうねソニーのを買う場合。

532 名前:CCCD拒否人 2003/12/03 21:15
今日はお店でシングルを見てみたら、光永亮太の新譜のシングルにCCCDロゴとCD-DAのロゴの両方が表記されてました。
ふと、ジャケットだけかな?と思ってみたら、CDのレーベル面にも同じ併記がされてて、前回にあったチャゲアスのセルフカバーの初回版と同じパターンをやってることになるんですよね。
会社側から何かの対応がない限り、そのまま店頭で並びっぱなしになるんでしょうね。限定版といったものではないので・・・。
はっきり言って、買う側にとっては絶対わかりにくいと思います。

ここのとこのポニーキャニオンはCCCDの加速化の影でこんな不祥事となるとは、杜撰な体制であることは隠せませんね。
CD-DAとCCCDの区別もできない会社ってことがわかりました。

533 名前:眠り姫 2003/12/05 00:45
既にご存知かと思いますが、
来年3月下旬に発売されるレベッカのCD-BOXは
CCCD(LGCD2)を採用するようです。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1906259

CDも出回っており、また過去の音楽遺産のひとつである
彼らの音楽にまでコピーコントロールをかける
レコード会社の意図が読めません。

534 名前:hiro4 2003/12/05 23:59
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part26【業界倫理問題】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1069943858/424-435

どうやら音楽業界は文化庁とつるんで利権の拡大をしたいようです。
ガンバレ消費者団体!!

535 名前:Anonymous User 2003/12/06 00:39
>>301
これがもし事実ならばDOUBLEのリミックスアルバムがフォーライフとして初のレーベルゲートCD2として出ることになりますが、各レコード店サイトだとCCCDだけなんですが正しいのはどちらなんでしょう。
どっちにしたってCCCDだということは間違いないですけれど。

536 名前:henya 2003/12/06 06:18
>>534
この協議の様子はNHKのニュースでも取り上げられていましたね。
もっとも、どうして音楽業界が輸入権導入に血眼になっているかの話が中心で
「Let It Be Naked」の件などを取り上げて問題提起して欲しかった気も。
しかし、レコード協会からの出席者が「輸入盤がこのまま野放しだと
『二重価格』容認に繋がり消費者が混乱する」とか意味不明な屁理屈を
並べ立てていたのには失笑するしか有りませんでしたけど。

恐らく、近いうちに消団連か生協連のサイトに詳細な報告が載ると思われますが
消費者団体側はこれまで著作権関係の運動に取り組む機会が少なく、
ノウハウが余り蓄積されていないこともあって戸惑っている部分もあるように
思われました。そこで、我々から消団連宛に情報(CCCD関連や海外−特に
欧米市場の価格・海外の法律や判例・国際条約や協定など)や意見、
音楽業界へのツッコミを提供すると喜ばれるかも知れません。

http://www.shodanren.gr.jp/

537 名前:ちばなお 2003/12/06 11:47
相変わらずユーザーを舐め切ったキャンペーンをしているようですね。
しかも財源が「私的録音補償金管理協会からの助成で、著作権制度の
普及啓発を目的とする共通目的基金」というのだから私達が買ったMD
ディスク一枚から作られたものです。ろくすっぽ音質よくないCCCD
売りつけて、それで「健全な音楽文化の育成」なんてほざく団体なんて
意味ないじゃん。こんなことくだらない広告出しているなんてね…。

って怒ってもお金は戻ってこないと思うけど。

>CCCD拒否人さん
最近のポニキャは何かとミスばかりしている会社にしか見えません…。
HPの「お知らせ」には謝罪文ばかりだし…。

538 名前:ちばなお 2003/12/06 12:01
あ、サイトのリンクを忘れた。ここから見てください。

http://www.riaj.com/whatsnew/w031204.html

それと以前トライセラトップスで問題になった「CCCDである旨の表示義務」についてですが、公取委の本局で苦情を言ってみました。どうも担当者は音楽CDを買ったり借りたりしている人で、だいたいの事情は知っていて詳しく説明できました。「景品表示法」の問題で問題があるかまだわからないと答えていましたが、声を出すことでくわしく調査することもあり得るので電話してみるのも手かもしれません。

539 名前:ストーンテンプルパイロッツ 2003/12/06 20:06
昨日、日暮愛葉オフィシャルBBSにレーベルゲートCDについて意見を書いたところ…BBSに反映される前にスタッフが削除してしまったようです。

少なくとも日暮愛葉は音にこだわりがあるアーティストだと私は思っています。そんな彼女がなぜレーベルゲートCDを採用を承認したのか??
疑問だったんですが、この書き込み削除で少しわかったかもしれない。もしかしたら、日暮愛葉自身レーベルゲートCDって何かわかっていないケースも考えられるかなぁ…っと。
本人もよく自身のHP見て書き込みしてるくらいだし。あそこで私の書き込みを見られたらまずい!とかスタッフに思われたり笑。考えすぎでしょーか爆??

でも、こーいうケースって以外にあるように思えて仕方ありません!!

540 名前:ちばなお 2003/12/07 08:38
>ストーンテンプルパイロッツさん

CCCD(ソニーでいうLGCD2)の話をアップしないのはCCCDの話を出すと掲示板が荒れる傾向があるためにあえて出していないと考えられます。同じSMEのサイトでもアジカンのように堂々とCCCDについて語っていたところもありましたよ。

レコード会社はどんな形式で出そうと自由だし、アーティストも「ある程度」はどういう形式で出されるかは知っているはずです。ただCCCDがどんなものでどういう問題があるかまではとなると知っている人は少ないです。ソニーという会社に入っている以上、ある程度上の人間でないと自分の意思で動けるものではないしね…。大瀧詠一さんは回避したけれど、浜田省吾さんは取り入れちゃったのがいい例かもしれません。

541 名前:ストーンテンプルパイロッツ 2003/12/08 19:44
>ちばなおさん

なるほど。掲示板が荒れる可能性…確かに納得!
なにせよ、早く新しい媒体に移行して欲しいものです。

542 名前:hiro4 2003/12/08 22:04
ミュージックマシーンさんでも同様のことを書きましたが
光ディスク関連製品ユーザアンケート・2003
http://it.jeita.or.jp/infosys/report/odsurvey/index.html
CCCD関連の設問が充実していますがその中に
>機器破損・ドライブへの負荷増加の恐れがある。
てあるんですがドライブメーカ側がCCCDがそうであると言っていると受け取って良いのでしょうか?
それならメーカ側がCCCDがハードへの悪影響があると言っている初めての例だと思います。




>>541
CCCD云々とかは書かないでSACDやDVD-Aでの発売予定は無いのですかとか書き込むのはどうでしょうか?
より良い音で聴きたいとか言うのと「規格としてコピーガードされてますし」とかちょこっと書くとスタッフが頭悩ますかもw

543 名前:やえ 2003/12/12 00:15
初めまして。CCCDについて勉強中の身です。
こちらのサイトで勉強させてもらってます。よろしくお願いします。

最近、インディーズの「フーバーオーバー」というバンドがHP等で事前にCCCDの表記をしないままリリースしたという事で、オフィシャルサイトのBBSが荒れて(表現は正しくないかもしれませんが)います。
発売1週間後にようやくメンバー本人達からのコメントがあったものの事前に表記せずにリリースした事についての謝罪は無かったり、レコード会社からのコメントは未だ無い様です。
インディーズからCCCDをリリースするというのは、どうなんでしょうか??
頭を痛めています・・・。

544 名前:やえ 2003/12/12 00:15
すみません。
フーバーオーバーのサイトはこちらです。
http://www2.ktplan.ne.jp/~hoover/

545 名前:TAK 2003/12/12 22:39
今年のCDセールストップ10が発表されてましたが・・・
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/ayu.html?d=12fuji31952&cat=7&typ=t

CCCD作品はアルバム2作品、シングル2作品となってて、これってCCCDにしてる効果ってあるんでしょうか?あるんだったらトップ10全てCCCD作品のはずだと思いますけど。

546 名前:ちばなお 2003/12/13 03:36
>やえさん
私よりもこのHP作成者や他の関係者の方がご存知だと思うのであえて深入りしませんが、たぶんこのレコード会社は「レコード会社系のインディーズレーベル」と思われます。今回の一件は実験的に導入をしてどう反応するのか様子を見ているかもしれません。これに乗るか乗らないかはファン次第ですが、これの動きは危険としか言えないです。

ちなみにこちらが所属レコード会社のサイトです。

http://www.limited-records.com/top.html

547 名前:ちばなお 2003/12/13 03:48
由紀さおり・安田祥子、服部浩子、三船和子、白根一男に宮路オサム…。東芝EMIの演歌CCCD化は確実に進んでいるようです。意味がないCCCD化より演歌系歌手をどう売り込むかのほうが問題だと思うんだけど…。氷川きよしだったCDで売れているのにね。

548 名前:CCCD拒否人 2003/12/14 01:28
>545
このランキングで効果の結果が目に見えてると思いますね。
まさにCCCDを導入しても売り上げ回復には効果がないってことを。
音楽業界の不況である原因をもう一度考え直す事も大事ではないでしょうか?ただ単に不正コピーだけが原因でないのが以上のランキングからもわかるはずなのに・・・。
来年は日本の邦楽が韓国に輸出されたり、ソニーがLGCD2をアルバムに導入されたりと音楽業界の動向が気になる予感がします。
韓国ではそのCDを日本の半額で売り出すみたいなので、そういった問題が表面的になってしまったら、国内での深刻さがはげしくなる可能性も・・・。

リミテッドレコードで出されてるCDの会社名にきちんと東芝EMIと表記されてるので、ここまでCCCDを染めていくって方針がわかってしまいました。お陰で175Rはインディーズ時代のものは買ってたけど、メジャーになってからはCCCDだったので買うのを戸惑ってしまったくらいなので・・・。

549 名前:aki 2003/12/17 11:03
津田さんの意見としては「CCCDは買わない」というスタイルだと
思いますが、不買運動はCCCD解決策として使えるのでしょうか。
その一方で買いたい人は買えばいい、って言ってしまってるのを
見ると、とにかく音楽を楽しみたい、という人にとっては
なんともいえない気分になると思います。

CCCDの問題の一つとして、弱小アーティストなどは大手に
なかなか意見が言えないため、CCCDをリリースせざるを
得ないという状況があると思います。
そういったこれから!というアーティストの場合、CCCDの
影響を受け易いので結果的に弱小アーティストの切捨て傾向が
より進む事はないのでしょうか。
大物アーティストは、たとえいくらかのCCCD不買運動の影響を
受けても、それを補う購買層がいると思うので。

現状の売り上げを見ると、全体的に不況ではありますが、
CCCDもCDもそれなりの売り上げをあげている(結局、アーティスト
自体が売り上げを左右するということなんでしょうか)
ようなので、個人的にCCCD不買が効果を発揮するのか
よく分かりません。

ちなみに私は、CCCDでも聞きたいアーティストがいるので
CCCD再生専用のプレイヤーを買いました。メインオーディオに
つないで使っていますが、こういう余計な出費を強要された
ことをなんらかのメッセージとして伝えたいのですが、
こういう考え方自体間違ってますかね・・・?

550 名前:hiro4 2003/12/17 15:29
>>549
何事も強要すると大抵反発をされます。特にあまり問題視していない人には逆効果でしょう。
やはり、問題点を指摘し続けて「CCCDの販売って変だと思う」と言う考えを持ってもらう様にして行くしかないと思います。

音楽の売上は楽曲の魅力が一番大きいと思います。
それにCCCDで有るかどうかを気にしているのはコアな音楽ファンでたまにしかCDを買わない人は気にしていないのではと感じています。

>ちなみに私は、CCCDでも聞きたいアーティストがいるので
>CCCD再生専用のプレイヤーを買いました。メインオーディオに
>つないで使っていますが、こういう余計な出費を強要された
>ことをなんらかのメッセージとして伝えたいのですが、
>こういう考え方自体間違ってますかね・・・?

アーティスト宛にメールなりするべきでしょう。
CCCDなんかでは無くSACDやDVD-Audioで出して欲しいと付け加えて。

551 名前:クマックス 2004/01/02 00:00
どうやらソニーのアルバムへのレーベルゲートCD2進むらしくケミストリーとゴスぺラーズのアルバムもなってしまうらしいです。となるとラルクもアルバム出るんですよねとなるとどうなってしまうのか嫌な予感すると感じるのは私だけでしょうか。

552 名前:さゆき 2004/01/02 09:31
>>551
Chemistryのアルバムは、SACDでの併発も決まったようです。とりあえず最悪な状態からは脱しました。(注:ハイブリッドではないようです)
残念ながらゴスペラーズはSACDの併発がないのですが、ファンの方々が団結して声をあげればレーベルゲートCD以外のメディアでも発売される可能性が高いです。ラルクファンの方も頑張ってみてください。yukihiroさんがCCCDに批判的でもあるらしいですし。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1897232

でも、まだ頑張るのはこれからですね。シングルも中島美嘉さん等のように併発を普及してほしいし、次のアルバムも同様にならなきゃ意味がありません。
最終目標は当然規格外CCCDの撤廃ですが...。

553 名前:ちばなお 2004/01/03 19:41
ケミストリーに関しては以前からSACDでも発売しているので今回もこの流れに乗ったのでしょう。

確か前のアルバムが出た頃SACDの小冊子にプロデューサーがSACDの魅力を語っていて魅力的な音質に注目しているからSACDでも発売できるのではと思います。あとはアーティストサイドの考えですね。

554 名前:onni 2004/01/05 06:54 [URL]
キセルの 2/18 の新譜が CCCD として発売されるのをとても残念なことだと思い,
CD での販売を望むリスナーの意見を集めることを目的としたサイトを立ち上げました.
( 2/18 の発売にはスケジュール的に厳しいでしょうが...)

関心をもたれた人がいましたら,
よろしくお願いします.

555 名前:眠り姫 2004/01/06 02:30
管理人の津田さん、そして皆さん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

ところでご存知の方もいるかと思いますが、
3月にリリースされるREBECCAのCD-BOX
『Rebecca Complete Box - 20th Anniversary 』は、
ファンと土橋氏の要望が通り、CCCD(LGCD)が無事に回避されました。
以上、手短ながら報告まで。

http://www.starfish-r.com/personal.html
↑04年01月05日の章を参照。

556 名前:さゆき 2004/01/06 05:08
レベッカCD-BOXが普通のCD-DAになってよかったです。
SMEでもアーティストとファンが団結すれば事態が好転するんですね。
レベッカファンの方々、これで安心できますね。

557 名前:y.ishizawa@CCCD議論員 2004/01/08 10:15
>>555-556
>例外を認めることもむずかしくなり融通がきかなくなるのは当
>然のことだ。しかし今回CCCDを解除してくれたSONY RECORDSの
>理解に大感謝すると同時に、僕だけの主張ではとうらなかった
>わけで、みんなの熱いメッセージがあったからこそ思いが叶っ>た
SMEだったから出来たかもしれないが、avexだったらCD-EXTRA又はCD-TEXTにしないと無理だったかも…。

558 名前:クマックス 2004/01/08 23:33
レべッカのBOXのLGCD回避はいいんですがしかしながらソニーのアルバムのLGCD2化半端じゃないですね。分かっているだけでもSUPERCAR、T.M.R、ゴスペラーズ、charaさん、鈴木雅之さん、佐野元春さんのリマスター盤、ZONEなどやドラマのサントラ2タイトルなどですね。ケミストリーぐらいでしかSACDと併発できないなんて。回避は無理なんでしょうか。エイベックスと違った新たな苦難なんでしょうね。うーん。
最後にソニーがアルバムにLGCD2導入する1/21日はCDの正式な命日だし、今年さらなるCDの売上落ち込みに拍車をかけると思いますが。

559 名前:クマックス 2004/01/08 23:53
いろいろとネット検索してたらビクターのCCCD K2増える予感のようです。キセルのCCCD K2にとどまらず、ピアニストフジ子へミングさんにバイオニスト川井郁子さんのアルバム(+DVD)までもCCCDになるとのことです。そしてLONDON PUNK 1977 Tributeというアルバムや、ブレッド&バターの新作、FLYING KIDSのベストとかですがね。またいろいろと揉める予感の匂いがするのは私だけでしょうか。

560 名前:onni 2004/01/09 06:57 [URL]
>>558
> 最後にソニーがアルバムにLGCD2導入する1/21日はCDの正式な命日だし

僕も全く同じことを考えていて,
1/22 は CD を創ったソニーが CD を捨てる日ということで,
その日を「CD の死んだ日」とすることにしています.

561 名前:元・お店の人 2004/01/09 07:57
>クマックスさん
ソニー、やってくれてますね。
というか、佐野元春のような人がCCCDを断らないという姿勢に驚きです。
しかも本人はこのことに関して沈黙ですから。
他の人たちは正直言って会社に物申す(物申せる)立場の人たちじゃないでしょうから。
ビクターも同様で、物申せない人たちの作品を中心に、ということですよね。
これは導入する会社はもちろんですが、やはり芸人本人にも問題あると思います。
賛成などの立場を明確にするならまだしも沈黙はいただけませんし。
わたくしは反対運動などをしてまでCDDAに変更させようという気にはなりません。
もう買う気がしませんね、たとえ長年のファンでも。
勝手にしてくれ、という感じです。
呆れたというか、所詮CCCDで出すものはそこまでして買う価値のある音楽だとは思えなくなってきました。
ただ、レベッカといい(回避はしたものの)、佐野元春といい、本人たちが関わっている再発モノがCCCDになるというのだけは断固反対していきたいです。
新譜はもう、勝手にやって欲しい。
ブレバタだって、CCCDにしなきゃメジー復帰できないならしなくてもいいのに、それでも出すということは本人達も承知のはず。
もうそんなヤツらの新作はどうでもいいですよ。
今から考えたら、既存の大手に反発して早いうちに自分の会社立ち上げた高橋幸宏あたりに偉大さを感じます。
彼のコンシピオスタジオにはSACD用の装備もあるし、早いうちからSACDに参入してましたし。

562 名前:かつどん 2004/01/10 08:46
みなさんお詳しいので、失礼ですが、お尋ねしたいことがあります。
EMIのUK盤のザ・バンドとビーチボーイズの2イン1CDを
買いました。
EU製で、ケースにも盤にも、どこにもコンパクトディスクの表示がありません。
ひょっとしてCCCDなんでしょうか・・・・・
輸入盤の場合、CCCDの表示はどうなってるんでしょうか?

563 名前:津田 ★ 2004/01/10 15:43
>>562
輸入盤の場合、CD-DAのロゴが入っていないものは多いです。
むしろあのロゴをきちんと遵守してやってるのは日本くらいかも。

「ロゴがなかったからCCCD」というケースはほとんどない
ですが、実際にはCCCDというケースもあるのでそのあたりが
輸入盤のタチの悪いところですね。その意味では日本のCCCDは
きちんとCCCDということを表記しているので(最近そうじゃ
ないところも出てきますが)、消費者対応という意味では
まともと言えるんでしょう。

ただ、向こうも最近はきちんとシールを貼るようにしてる
みたいです。フランスで訴訟起きているみたいですし。

どうしても心配なら、購入時CCCDなら返却可能なAmazonあたりを
利用するのがいいかと。

564 名前:かつどん 2004/01/10 18:09
>>563さん、どもです!!参考になりました!!

565 名前:ちばなお 2004/01/11 09:36
1月28日に発売されるクイーンのベスト盤「QUEEN JEWELS」は
CCCDでの発売となりました。
フジの月9ドラマで「I WAS BORN TO LOVE YOU」が使われるので
発売されるみたいですが、入門盤として出すCDがCCCDなので
将来は旧譜のCCCD化もあり得そうですね。
また一つ音楽ファンを困らせる事態となりそうです。

566 名前:クマックス 2004/01/11 14:00
ビクターの新譜チェックしているんですがひょっとしたらですがkiroroの今度のシングルは普通のCDとして出るんですかね。CCCD K2表示もなく試聴大キャンペーンしているんで何なんですが宝くじ的変化でしょう。きっとこのシングル前後では普通のCDしては出ないだろうしお宝的になる予感です。
QUEENのベストとともにファイヤーボーイズと彼女が死んじゃったのサントラもCCCDです。ドラマの主題歌よりもサントラのCCCD率が高くないですか。これも音楽ファンていうよりドラマファン泣かせと思います。

567 名前:クマックス 2004/01/11 23:54
ニトロのDELIさんの久しぶりのアルバムが悲しいことにCCCDとして出るようです。彼がカッティングエイジで活動している今までの作品はCD-EXTRAで回避されてただけに今度のアルバム「OTAKARASAGASHI」がCCCDとあってちょっと残念です。同じくXBSさんも一作品のみCCCDであとはCD-EXTRAだったんで期待してたりします。エイベックスでも数少ないアンチ系CCCDアーティストでしょうから。

そしてFPMことファンタスティックプラスティックマシーンのMIXCD「401」と「402」がヤフー、アマゾン、連邦さんサイトのCCCD情報などで確認したら普通のCDとして出るみたいですね。これもまた数少ないお宝系かもと期待しています。エイベックスに移籍し02年のシングルと去年のアルバムとリミックスアルバムもCCCDだったからなぁと思いつつでしたが。もし普通のCDだったら即買いですよ。

568 名前:クマックス 2004/01/13 19:52
DELIさんのアルバムのことですが、ミュージックマシーンさんサイトbbsでDELIさんサイトではCD-EXTRAと書いてあったらしく、そしてヤフーのDELIさん商品購入コンテンツでこのアルバムのところでCDアルバム(コピーコントロールCD)と書いてたからのことですがややこしく思いました。

569 名前:E-ARMADA 2004/01/13 23:49
初めまして、E-ARMADAと申します。
ちょっと質問させていただきたいたい事があるのですが、
EXACT AUDIO COPYという、CCCDに強いCDバックアップソフト
を最近使い始めたのですが、先日「TLC - NOW & FOREVER THE HITS」
というアルバムの日本盤(CD標準規格のロゴあり)を
PCのCD-ROMドライブにいれてEXACT AUDIO COPYに読ませたところ、EXACT AUDIO COPYのcopy protectionタグにyesという表記が
出ました。
これはEXACT AUDIO COPYの誤作動なのでしょうか?

570 名前:onni 2004/01/15 03:41 [URL]
キセルの 2/18 発売の新譜が CCCD ではなく CD で発売されることを望むリスナーの意見を集めるサイト
http://www.i-chubu.ne.jp/~ntot/kicell/maska.cgi
を立ち上げた onni です.
このスレからご意見を記入して頂いた人もいたようで,
ありがとうございました.
これまでサイトが混乱することなく運用ができました.

サイトの立ち上げから 10 日が経ち,
40 件を超える意見を集めることができました.
キセルの販売毎数やリスナー数等の情報を知らないため,
この 40 件がどの程度影響力があるかはわかりませんが,
ビクタースピードスターにこれを提出したいと思います.
こちらの日常生活の都合もあり,
新譜の発売日の一ヶ月前にあたる 1/18 に提出できたらと考えています.
スピードスターミュージックへはできれば直接もち込んで渡そうと考えています.

キセルの新譜『窓に地球』が CCCD で販売される件についての現状は,
タワーレコードやアマゾンなど,オンラインショップの情報では
キセルの新譜は CCCD 扱いですが,
ビクター/スピードスターの公式情報
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/artist/kicell/index.html
では
キセルの新譜が CCCD であるとは現在に至っても一言も触れられていません.
消費者はオンラインショップの情報から CCCD での販売を知らされている限りです,

ビクターはレミオロメンやトライセラで CCCD での販売の告知が遅れた件を謝罪
http://www.jvcmusic.co.jp/notice/cccd.html
してからも
何も改善されていないのではないでしょうか.
販売経路に対しては責任を果たすようになったが,
相変わらず消費者に対しては不誠実な態度をとり続けていると言わざるをえません.
本来,コンテンツが CCCD であるか否かは消費者に対して真っ先に知らされるべきものだと思います.

アクセス解析はとってないので,
今回立ち上げたサイトをビクタースピードスターの関係者が目にしてくれているかどうかはわかりませんが,
集まったリスナーからの意見を目にしてもらい,
音楽を売るということを改めて真剣に考えてもらえたらと思います.

571 名前:onni 2004/01/15 03:43 [URL]
余談になりますが,
先に発売になったシングル『方舟』のキャンペーンに当選し,
1/17 の船上ライブイベントでキセルに直接対面する機会を偶然にも得ました.
ですがこのときばかりは CCCD のことなど全く考えずに,
純粋にキセルの生音に耳を傾けたいと思います.
願わくば,イベントの前までに,2/18 発売の新譜が CCCD であるか否かをビクタースピードスターから明確にしてもらえたらと思います.

長文失礼しました.

572 名前:y.ishizawa@CCCD議論員 2004/01/15 17:40
>>565-566
クイーンまでCCCDかぁ…。
現在消息不明のlark-u2氏(2002/10/20反対集会での主催者)お勧めのアーティストだったんだが…。

573 名前:henya 2004/01/16 19:34
QueenのBrian MayがCCCDについてコメント。1/15日付の部分。

http://www.brianmay.com/brian/brianssb/brianssbjan04.html

574 名前:jo@what's my scene 2004/01/16 22:27
ブライアン・メイの話は素直に感動しました。国内で政治的に動いてもダメなら、こういう手法で訴えるしかないのかもしれませんね。

話はちょっと違うけど、欧米の圧力でオートバイの2人乗り高速道路走行もようやく合法化されそうですし…。

575 名前:hiro4 2004/01/17 01:23
>>574
なんつうか内容もそうだけど返事をしてくれること自体に感動してしまいました。
>オートバイの2人乗り高速道路走行もようやく合法化
国会議員にもオートバイ乗りがいるんですよ。
その人たちも動いたんじゃないかな?
http://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20011209/index.htm

音楽好きの議員さんもいると思うけど彼らはCCCDや業界の動きをどう思っているんだろうか?

576 名前:Anonymous User 2004/01/18 18:54
Brian May、さすがですね。もっともっとミュージシャン側、リスナー側が意識しなくてはこの状況は打破できないはずです。
最後に触れていた「あのアルバム」とはBeatlesの「Let It Be... Naked」だと思いますよ。
ご存知の通りUK盤やUS盤はCDDA, EU盤や日本盤はCCCDでした。

577 名前:元・お店の人 2004/01/20 17:39 [URL]
佐野元春氏のVISITORS、CDDAに変更正式決定です。

SMEの旧譜におけるCCCD回避劇、REBECCAに次いで2作目です。
これはひょっとして宣伝の一貫か?と本気で最近思い始めてます。
こうすることで周りが勝手に話題にして騒いでくれますから。
そういうわたくしもココでノッてしまってますが。
だとしたらちょっとイヤですね。
でも素直にVISITORSは買おうと思う。

以下コピー
エピックレコードジャパンより、2月18日に予定されている佐野元春の特別限定版CDVisitors20thアニバーサリエディションに於いて、エピックレコードジャパンが通常コピープロテクトの技術として採用しているCCCD(レーベルゲート2)フォーマットを本製品に於いては適用せず、急きょ従来のCD仕様で発売することを決定、これによって仕様の変更に伴う製造ラインの調整から発売日が2月25日に変更になりました。

http://www.moto.co.jp/cover/news/epicJ.html
http://www.moto.co.jp/WhatsNew/news.html

578 名前:クマックス 2004/01/21 00:37
佐野元春さんのリマスター盤のLGCD2回避は心からうれしい限り。回避しようとすることはできる例もあるし声を上げないとナメられるのではと思います。でも元々回避できたとかだめだったとか一喜一憂する事自体悲しいんですけどね。

もっと悲しい事はUAさんのあのううあ名義のアルバム「うたううあ」がCCCD K2になってしまったこと。UAさん自体ではないけれど関連モノで初のCCCD K2となってしまいました。スピードスターでCCCD K2でないのはくるりとマッドカプセルマーケッツとUAさんぐらいでしょ。でもUAさん自体にCCCDでないことを願わずにいられません。

579 名前:原毅 2004/01/21 09:26
はじめまして。
ビートルズの日本オフィシャルファンクラブ「ザ・ビートルズクラブ」会誌「月刊ザ・ビートルズ」2月号によると、
1月31日に「ミュージックバード」というラジオ局の「RADIO APPLE HOUSE」では
「LET IT BE...NAKED」のCCCDとCDDAの聴き比べクイズをやるそうです。
「どっちも変わらない」なんて結論が出たらやだなぁ。
僕は聴ける環境を持っていないので、結果がわからなくて残念です。
聴ける人は聴いてみてください。

580 名前:5884H 2004/01/21 18:18
>>578

> スピードスターでCCCD K2でないのはくるりとマッドカプセルマーケッツとUAさんぐらいでしょ。

旧聞になりますが、CCCDを2作品発表しているつじあやのの『パレード』はCD-DAでしたよ。

理由がなんであれ音質劣化を極力嫌っている山下達郎の名曲のカバー、ということで彼からの非難を避けるためプロテクトをかけなかったのか、あるいはスピードスターがCCCDの効力orコストパフォーマンスに疑問を感じ始めたのか…

個人的には後者であることを願っています。

581 名前:Anonymous User 2004/01/21 21:36
>>580

> 旧聞になりますが、CCCDを2作品発表しているつじあやのの『パレード』はCD-DAでしたよ。

たしかにシングルがCD-DAでアルバムがCCCD K2がスピードスターの方針のようですが私書き忘れたのはシングルアルバムともにCCCDでないアーティストで書いてたのを忘れてました。すみません。

> 理由がなんであれ音質劣化を極力嫌っている山下達郎の名曲のカバー、ということで彼からの非難を避けるためプロテクトをかけなかったのか、あるいはスピードスターがCCCDの効力orコストパフォーマンスに疑問を感じ始めたのか…
> 個人的には後者であることを願っています。

私もそう思います。でもいつものスピードスターの方針のことだからつじあやのさんの次のアルバムもCCCD K2の不安ありますね。
そしてneowingだったかですがUAさんの今度出るシングルがCCCD K2らしいんですが真偽のほどは別にしてもしUAさんまでとなるとますます音楽聞きづらいレコード会社になることでしょう。

582 名前:ちばなお 2004/01/23 00:24
最近気づいたのですが、エイベックスのCCCDに書かれている注意書きに「一部のCDプレーヤーでは不具合を生じる可能性があります」が削除されましたね。CCCDのサイトでも同様に削除されたようです。

どうやら「エラーを入れていないCCCD」を出したことで一般機での再生に問題ないと思っているようですが、果たして実際はどうなのでしょう。問題は出してすぐより数年後のことなのかもしれませんが…。

583 名前:hiro4 2004/01/23 14:19
>>582
異常TOCが有る限りNO DISCになる可能性はあるんですけどね・・・。
現物を確認していないのですが、AVEXの既発の曲のコンピアルバムがCDDAで出たそうですが、その帯に「カーオーディオ対応」と書かれていたそうですw

584 名前:ちばなお 2004/01/23 22:25
>>582の文章を書いた後に改めてavexのCCCDサイトを見たのだけど、以前に比べて文章が威圧的でアホくさくなりました。リンクは忘れたけれど、このFAQの文章を引用するなだのとほざくところを読むと相変わらず「殿様商売」なんだろうなー。一度見てもらうと音楽ファンをなめ切った態度がわかるはずです。

>>583
私が知っているのはフォルダー5のリミックスCDで、その文章には「CD−TEXT付きでカーオーディオにも対応」と記載してありました。

585 名前:909 2004/01/23 23:09
CDS-300、どうなんでしょうね。この記事だと「規格外謎円盤」に神経質な向きにはちょっとよくわからないですけど。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20063883,00.htm

586 名前:hiro4 2004/01/24 01:58
>>585
日本ではもう遅いんじゃないでしょうかね。
コピコン技術のフライング採用とも言うべきCDS-200の悪名は轟いていますから。

今のCCCDの認識は気にしていない人と、気にしている人に二極化しているのではと感じています。
気にしている人たちにとってCCCD=CDS-200ですからねえ。
それにどんなコピコン技術が採用されているかは表示されていませんから安全策を取るならCCCDは買わないとなってしまいます。

無害なCCCDが実現したとしてもあのマークは変えないでしょう。
変えると言うことは問題が有ったことを認めることになると思いますから。

587 名前:poli 2004/01/24 07:42
くるりのBBSでCCCDに関する書き込みが全削除になってますねぇ・・・。
堂々と放置しといた方が、あとでモメないのにねぁ。

588 名前:Anonymous User 2004/01/24 10:02
>>587
CCCDに関する投稿は残ってますが?
#全部の投稿が残っているかは不明。

589 名前:トーカ堂 2004/01/24 17:46
CDS-300ですか…。これどうなんですかね?
もし万が一、CDS-200の欠点が改善されててプレイヤーに打撃を
与えなくて音質もCD-DAレベルなら、これまでCDS-200で出した
ソフトは全部CDS-300で出しなおしてほしい。
そしてこれは無理かもしれないけど、CDS-200はCDS-300に
無償で交換してほしい。

まあCDS-300の第一弾に期待(…なのか?)ですね。

そういえばkey2はどうなったのかな?話全然聞かないけど。

590 名前:ちばなお 2004/01/24 21:31
以前書いたクイーンは旧譜発売があっても普通のCDだったので安心したけれど、ジョージハリスンの「ダークホースレーベル」での旧譜発売がCCCDというのは本当に痛いですね。ただ、1991年発売の「ライヴ・イン・ジャパン」がSACDとのハイブリットということでこればかりはほっとしています。どうせハイブリットでやるなら全部のアルバムにもやればいいのにといいたくなります。

591 名前:t2 2004/01/25 21:31
「記事ネタ提供スレッド」にもちょっと書きましたが、
今日のニュースで、東芝EMIの日本のアーチストのライブ盤が
CCCDへ変更とありました

結局、東芝EMIとは、そんな会社であって、洋楽/邦楽問わず
CCCDでリリースしたいのでしょう

内部事情や内部の人間がどんなであろうとも、消費者としては
東芝EMIの社名入りのCD購入を検討するワケですから
私としては、東芝EMIを全否定していかなくていけないのでしょう

592 名前:Anonymous User 2004/01/25 22:16
HMVの謝罪は、お客様に謝る一方で、レコード会社に対して、
「CCCDじゃ売れねーんだよゴルァ!」といってるとしか思えないな。

こういう遠回しな抗議、大歓迎です。

593 名前:5884H 2004/01/26 20:04
>>592
> HMVの謝罪は、お客様に謝る一方で、レコード会社に対して、
> 「CCCDじゃ売れねーんだよゴルァ!」といってるとしか思えないな。
> こういう遠回しな抗議、大歓迎です。

でも、それじゃぁ現状打破とはいきませんよ。そのメッセージにせよ、メーカーが読めば立派な抗議でしょうが、彼らは完全に視野狭窄になってますから。

1) 一刻も早く「CDS-200とプレイヤーの故障の関連」を明確にし、メーカーの責任を明確にする
2) CDS-200が法律上の「プロテクト」という手段ではないことを証明する

…とCDSを導入しているメーカーに社会的制裁を下すことが出来ればいいのですが、1)はテストに膨大な時間がかかるし、2)は日本の裁判事情を考えれば終焉するのはいつになるやら、でしょうね。

それまでは(レコード会社ではなく)アーティストを応援するという名分で欠陥品を購入し、「ブライアン・メイも知っている玉虫色の行為」をこっそりやらざるを得ませんな。

嫌な世の中ですね。

594 名前:小倉秀夫 2004/01/26 21:50
理工系の大学生または大学院生で、CDS-200の分析をしてやろうという人は現れないでしょうか。

テストにかかる時間はある意味人海戦術で何とかなりますし。

595 名前:マスカラ 2004/01/26 22:05
HMVのサイト。
尾崎豊のトリビュート盤(BLUE)、
CCCDに異論を唱えたユーザレビューが、
全て削除されています。
しかしながら、BOOWYのライブ盤CCCD化への抗議は
きちんと残されているので、
これってメーカによるんでしょうかね。

596 名前:ナカムラ 2004/01/27 02:39
>>594 小倉先生
時間と軍資金があれば是非やってみたいですけど、
趣味にそこまでリソースを割けるか、という問題が・・・。

卒論等としてできる環境がある人ってまずいないでしょうし。
CDS-200の分析って正直言って、忙しい理系の学生が
片手間にできるほどの相手とは思えないですし・・・。

597 名前:5884H 2004/01/27 07:24
>>595
> HMVのサイト。

私が以前、吉田美奈子のアルバムに対してミュージシャン批判をしたのが一度採用され、その後削除された、ということがあり、どういう意味なんだ、とHMVに尋ねたのですが、

----------------------
基本的にコピーコントロ−ルに対する非難は掲載しておりますが、アーティストに対する非難は削除させて頂いております。
また、下記のような場合でも原則に基づき、掲載、更新を行っております。

1 ) 公序良俗に反する内容。
2 ) 他の会員、第三者又は当社を誹謗中傷する内容の有無。

これは、HMVのユーザーレビューというものが、あくまでお客様の購買の参考になるものということで運営させて頂いておりますので、呼んだ方が不快な気分になられるような文面は、こちらで管理・削除させて頂いております。
(中略)
レビュー削除の経緯について
特にメーカーから大きな圧力があったということはございません。
--------------------

BOOWYのメンバーはまだ健在なのに対して尾崎豊は故人。そこで熱狂的なファンが彼に代わってとばかりに「あまりレビューにおいて適切ではない」言葉を使ってCCCD批判をした、という可能性はないでしょうか。

いかがなものでしょうか。

598 名前:小倉秀夫 2004/01/27 12:11
ナカムラさんへ

 そこは、忙しい理系の学生さんが鳥人間コンテストに出場するような感覚で取り組んでくれると面白いのではないかなあと私は思うのですよ。

 軍資金については、何に幾らくらい費用がかかるから軍資金調達目標○○円!ということで寄付を募ることも可能だと思いますし。

 CCCDに憤っている人には、お金を節約したいというより、お金を使いたいのに使えない人も多いわけですから。

599 名前:マスカラ 2004/01/27 19:51
>>597

ご自身の体験談、ありがとうございます。
そのようなこともあるのですね。

しかしながら今回の件、私の記憶の限りでは、
書き込まれていた反CCCDのユーザーレビュー、
尾崎豊のファンというよりも、
参加アーティストのファンが殆どでした。
書き込まれた内容も、
「参加メンバーの豪華さに期待していたのにCCCD化がっかり」
的なものだったので、
故人か否かはあまり関係がないのでは、と思われます。

>レビュー削除の経緯について
>特にメーカーから大きな圧力があったということはございません。

この「大きな」圧力という部分が微妙に気になっています。

600 名前:5884H 2004/01/27 20:40
>>599
> ご自身の体験談、ありがとうございます。
> そのようなこともあるのですね。

いえいえ、多少参考になるかな、と思ったまでですから。

> しかしながら今回の件、私の記憶の限りでは、
> 書き込まれていた反CCCDのユーザーレビュー、
> 尾崎豊のファンというよりも、
> 参加アーティストのファンが殆どでした。
> 書き込まれた内容も、
> 「参加メンバーの豪華さに期待していたのにCCCD化がっかり」
> 的なものだったので、
> 故人か否かはあまり関係がないのでは、と思われます。

いまHMVに飛んで問題のBlue盤とGreen盤のレビューを見てきましたが…やったというものばかりで、怖さを感じるまでにCCCD批判はCの一字もありませんね。

> この「大きな」圧力という部分が微妙に気になっています。

尾崎豊はレーベルゲートCD2初(かな?)の大型採用のソニーミュージックエンターテインメント、反CCCDレビューが残っているQueenの「jewels」は批判は十分されつくされている東芝EMI。ひょっとするとLGCD2の打ち上げに水を差したくないというSMEの圧力がかかっていると考えてもよさそうですね。

# それにしても「jewels」のレビューに「コピー反対!」とCCCD採用を絶賛している輩がいるのですが…エイベックスを始めとするレコード会社の思惑が3年目にしてようやく結実しそうですね。CDSの罪を知らない人間が出てきたということでしょうか。

564/1000k

■掲示板に戻る■ 検索 全部 前100 次100 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 新着レス

- Flash CGI/Mini Thread Version 3.31β -